GW直前w

どーも旦那デス
まずは月曜日にご成約頂いた 姫をご紹介♪

あきchanには
豪華なおぼろ絞りのお振袖をお選び頂きました。
あきchan画像では青く見えていますが、
実際には青みがかったグレー地に金糸が織り込まれたお振袖。
チョット「大人」な着こなしが素敵です^^b

ご来店ありがとうございました。

 

 

そして定休日明けの本日。
お店はこの週末からのゴールデンウィーク中に開催いたします
まつばdeふりそで前撮り会の準備に追われておりますwww
店内模様替えこれから来週末まで、体力勝負の2週間。  ガンバロ~!

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

初の姉妹旅♪

第3水曜日の定休日を絡めて、初めての妹との2人旅へ♪

遠足の日の小学生のようにワクワクして、朝早くに起床しました(笑)

 

京都駅で合流して、さっそく祇園の「と久を」さんでランチ
kyoto01
食後は建仁寺へ。
kyoto02
国宝の風神雷神の屏風(の複製)に・・・
kyoto03
天井画 双龍図と、拝観してきました。
kyoto04
散策のあとはスイーツTIME。 ぎおん徳屋のわらびもち~
kyoto05
このあとは残念ながら雨に降られたので
早めにホテルにチェックイン。

これはこれでゆったりホテルの施設を満喫出来て良かったです♪
kyoto06      アワアワのお酒でカンパ~イ   inエクシブ京都離宮

 

 

翌日。

向かったのは平安神宮。
kyoto07
kyoto08
kyoto09偶然にも前日が例祭だったそうで この日も翌日祭の神賑行事として
神楽舞・舞楽・花街の舞踊が演じられていました。  ラッキー♪
kyoto10

そして南禅寺へ。
kyoto11
kyoto12
kyoto13
とっても楽しい『姉妹旅♪』でした。

・・・歳を重ねるごとに妹の存在を大切に感じます

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

姫☆ご紹介 2015.04.16

どーも旦那デス

昨日は平日にも関わらず、振袖のお客様の来店が続き
忙しい1日でした。

誉名未chanにお選び頂きましたのが
こちらのお振袖♪
誉名未chanピンクのカワイイ古典模様の振袖
半衿や帯も淡いクリーム色のモノをチョイスして
赤の小物でグッと引き締めるステキな着こなしです♪

 

ご来店ありがとうございました。

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

姫☆ご紹介 2015.04.12

どーも旦那デス

雨降りの月曜日。きものお手入れキャンペーン
きものクリニックもおかげさまで終了致しました。

最終日は午前中のみとなり、雨も降りしきる中ではありましたが
最後まで予想を超えるご来場ありがとうございました♪

 

そして昨日は来年の成人式に向けての
お振袖のお客様にもご来店頂きました。

「こんな振袖が気になるんです…」とスマホで振袖の画像を見せてくれた
彩chanにオススメさせて頂いたのがコチラ
彩chan黒地に大柄なブルーの華が映える振袖に
●黒地に紫刺繍の半衿 ●ブルー/ゴールドの重ね衿
●ブラック&ゴールドの帯揚げと帯〆 をコーディネイトさせて頂きました^^b

とっても豪華なこの振袖に負けない
ゴージャスなヘアスタイルでの着こなし、楽しみにしてますね~

 

※ 明日、4月14日火曜日・明後日、15日第3水曜日は定休日となります。

 

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

きものクリニック3日目

毎回大好評の お着物のお手入れキャンペーン
「きものクリニック」 3日目も朝から続々とご来店頂きました♪
IMG_4404
閉店時間までほぼ途切れることなく大忙し
IMG_6963
お着物のお手入れに困っている方がたくさんみえる事を再認識させて頂きした。。。

 

※きものクリニック開催期間は残すところ明日13日(月)のお昼までとなります。

 

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

きものクリニック開催中~!

 

呉服の松葉では、昨日より

きものお手入れキャンペーン
きものクリニックを開催致しております。
チラシ
初日は 生憎の天候にもかかわらず
おかげさまで朝から閉店時刻まで ほとんどお客様が途切れることがありませんでした♪

 

卒業式・入学式・結婚式などで着用したお着物は あまり汚れていないようでも
そのまましまってしまわず お手入れに出すことをおススメ致します。

タンスにしまってあるうちに、変色させちゃったり
カビを生やしちゃったりしたら大変ですからねぇwww

※きものクリニックは 4月13日(月)のお昼までとなります。

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

W入学お祝い

定休日前日の夕方、名古屋から実家の父を招待して

相差の海幸の宿 なかよしさんへ
相差01

相差02
母と主人も19:00前には合流。
みんな揃ったところで さぁ宴です♪

船盛りには、鯛やヒラメが舞い踊り・・・
相差03
立派な伊勢海老に・・・
相差04
ピチピチ活エビ・・・
相差05
アワビに・・・
相差06
ぷりっぷりのカキ・・・相差07
そしてサザエ♪  いただきまーーーーす!
相差08+09

お酒も進み、お腹もイッパイ。

ですが、

大人チームはもうひと宴www
相差10

 

翌朝。

これまた食べきれない程の朝ごはん!   昨晩の伊勢海老さんがお味噌汁に♪
相差11

主人は朝ごはんを食べ終わると、家で待つ愛犬“おれお”のお散歩&餌やりへ
おれお

私たちは食後、「腹ごなしにお散歩に行こう!」と誘ってみるも
息子は一人部屋でダラダラしていたいそうで・・・   そんな年頃。
相差12
反抗期を過ぎた娘と2人、近くの「石神さん」へ
相差13+14
女性の願いを叶えてくれることで有名な神社です。    神頼み中。。。
相差15+16

このあと伊勢に戻り みんなでゆっくり過ごし、

ラッキーにも席が取れた しまかぜに乗って父は名古屋へ帰りました。
相差17

そして昨日は 子供達の入学式。
朝から息子の中学、午後から娘の高校と Wヘッダー。
入学式                  主人はどちらも母校なので、とても懐かしんでおりました

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

きものお手入れキャンペーン ご案内

新年度、呉服の松葉の最初のイベントは・・・

毎回大好評頂いております きものお手入れキャンペーン
きものクリニック を 来週4月10日(金)より開催致します♪
チラシ
お着物のクリーニング
丸洗い(ドライ)・シミ抜き・汗抜き(水洗い)はもちろんのこと

染め替え・寸法(サイズ)直し・柄足し・箔加工などなど・・・

きもののお手入れに関することなら なんなりとご相談下さい!

 

まつばdeふんわり 着かたレッスン の新規無料体験も受付致しております。

 

※詳しくは開催前日9日(木)の朝刊・折込チラシをご覧下さい♪
(地域・新聞社によっては折込が入らない場合もございます)

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

食い倒れツアー

定休日を絡めた 月・火と

中学校・小学校をそれぞれ卒業した娘・息子と共に
家族でお気楽大阪食い倒れツアーへ繰り出しました♪

道頓堀に到着すると
春休みに加えて、たくさんの海外からの観光客で
驚くばかりの人・人・人   ・・・きっと京都やUSJと絡めて来る人が多いのでしょう
道頓堀01
さぁ、くいだおれますよ~      まずはベタな撮影スポットにて(笑)
道頓堀02 03                   子供達は恥ずかしがる年頃なので親がポーズ

まずは、コテコテのたこ焼きを・・・
道頓堀04いっただっきま~す♪
道頓堀05
このあと心斎橋・アメ村周辺を散策。  娘はいつものジャニーズSHOPへwww

 

夜はさらにコッテコテ ディープな大阪の街 新世界へ
新世界05 06
もちろん新世界と言えば・・・
新世界01串カツ
新世界02
そりゃあ もう、ジャンジャン食べましたよ~
新世界03 04

翌日はキタを散策したのち

子供たちのご要望に応え IKEAへ移動。
IKEA01
ここでも定番のホットドックをしっかりいただきました・・・。
IKEA02             ホットドック&フリードリンク150円也。

ホント、良く食べた家族旅行でした^^;

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

まつばdeふりそで前撮り会2015 GW ご案内

来年成人を迎えられる皆さんにむけての
まつばdeふりそで前撮り会の第一弾を

ゴールデンウィークの
4月24日(金)・25日()・26日()
5月 2日()・ 3日()・ 4日()   6日間開催致します。

土日祝日は仕事が休みづらい・・・という方の為に、今回は平日も設定致しました♪

 

現在、皆さんのもとへ ご成約順でご案内をさせて頂いている途中です。
「まだ届かない」という方もこの数日中には届くよう手配しておりますので、ご案内が届きましたらお電話にてお早めにご予約下さいませ♪

 

ご案内状には 前撮り会の要項に加えて
「こだわりロケーションプラン」のご案内も同封させて頂いております。 ロケ撮プランこちらのプランも大好評受付中です!

201405101054591baたくさんのご参加 今から楽しみにお待ち致しております

 

 

まつばの前撮り撮影風景は ・・・ >>コチラ 

まつばの振袖サービス詳細は ・・・  >>コチラ  

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

茶色い振袖 2015.3.26

どーも、本日も旦那デス  最近嫁の更新が減ってるなwww

成人式に向けてのお振袖を選びに
ご来店下さいましたお客様をさっそくですがご紹介させて頂きます♪
「柄のない無地の振袖が着たい」という
江里那chanが選んでくれた振袖がコチラ
江里那chan茶色い無地の振袖に 帯・小物で個性を演出。
コレは中々印象に残る着こなしです。

 

続いては、同じく茶色地の振袖なのですが・・・

 

みつきchanが選んでくれた振袖は
ご覧のようにオレンジと黄色がメインとなったこの1枚
みつきchan半衿や重ね衿、帯〆には あえてピンクをあしらったのが
みつきchanらしい着こなしのポイント^^b

「松葉に来る前に2件見てきたけど、なんかイマイチ・・・」との事でしたが
とってもテンション上がって「これがイイと即決頂きましたのが

コーディネイト提案させて頂きました自分にとっても最高の喜びです

 

でも、茶色の振袖といっても これだけ好みも印象も違うのが
やはり振袖の楽しいところですねぇ。

 

そして、あっという間に「振袖シーズン」も終盤も終盤となりました。

まだキメていない貴女は
呉服の松葉/ふりそでfRIQUe へ急いでご来店下さいね~

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

本日の姫☆ 2015.3.21

どーも旦那デス
本日は立て続けのブログ更新です。

昨日はお店を母とスタッフに任せ
息子の所属するサッカー部の卒団式に夫婦揃って参加。

子供達vsお母さん
子供達vsお父さん
親子PK対決 等々、楽しく過ごさせて頂きました。
                 ・・・日焼けと筋肉痛のおまけつきでしたが(笑) 

お店は結婚式に参列される
Y様ご姉妹の振袖の着付けからはじまりました
姉妹で結婚式へ2人ともカラフルでカワイイ着こなし~

 

続いてのご紹介は 那稀chan
お手持ちの振袖にRe:コーディネイト♪
那稀chan那稀chanは渋いグリーン地の振袖に
あえて大胆に 華やかな配色をチョイス。

さらにバックも個性的。
なかなかインパクトのある着こなしです。

ご来店頂いた皆さまご来店ありがとうございました。

-------------------------------

振袖のことなら
mG呉服の松葉/ふりそでfRIQUe へ
住所 伊勢市田尻町449‐1
TEL 0596‐36‐2568
HP www.matsuba529.com

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

こだわりロケーション撮影プラン 2015.3.19

どーも旦那デス。

ご紹介が遅くなってしまいましたが、
先日ロケーション撮影プランを H様にご利用頂きました

ロケ地は二見町の賓日館。
皇室ゆかりの 趣きのある施設です。

120畳の大広間。 家族揃っての撮影からスタート!
ロケ撮01
緊張しながらも 徐々に柔らかい表情も増えてきます。
ロケ撮02
庭園を背景に♪
ロケ撮03
撮影翌日、お母様より「楽しく、とても良くして頂いて・・・」との
お礼のお電話まで頂きました。

当店としましても お客様にご満足頂けたということが何よりも嬉しいです♪

 

 

ロケーション撮影プランの詳細はコチラ・・・ 〉〉ロケーション撮影へ 

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

春が来たなっし~ ヒャッハー!

どーも旦那デス

火曜日の定休日。
「目標の高校受かったらサマンサタバサの財布くらい買ったる」と
娘に約束してしまっておりましたので、
県立の合格発表の前日ではありましたが息子が小学校にいってる間に名古屋へ。。。

PARCOでさっそく約束を果たしましたwww
サマンサ

嫁と自分は「このあと美味しいランチを何処かで食べよう」と思っていたのですが、

「このPARCOの上で期間限定で出店しているお店に行ってみたい」と娘からのリクエスト。

ココだそうです!?
ふなっしーCAFE1 ふなっしーの FUNAcafe (笑)
ふなっしーCAFE2
娘は FUNAcafeプレート(ふなっしーバルーン付)をオーダー。
ふなっしーCAFE3       ※エビフライの下の唐揚げにみたいなものは梨のフライでした

嫁は ふなっしーバーガーを。
ふなっしーCAFE4
自分は なっしーゴレン。
ふなっしーCAFE5

美味しいランチに行けばよかった・・・。

もといっ!

嫁と2人では絶対に行かないお店で 良いネタになったと思うことにします。

 

 

そして昨日の水曜日 県立高校の合格発表の日。

結果は無事志望校に合格 ホッ

 

さらに本日は息子の小学校の卒業式。

 

おめでた続きで 「春」がやってきた我が家なのでした。

 

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

満員御礼 ~社長就任イベント終了~

旦那デス

3月13日(金)・14日(土)・15日(日)・16日(月)の4日間 催しさせて頂きました
呉服の松葉 新社長就任記念イベント
おかげさまで、大盛況のうちに終えることが出来ました♪
社長就任イベント02連日、休む暇もない忙しさ  たくさんのご来場に感謝感謝です。

 

イベント前に準備していたモノは・・・
準備中

ご来場頂いた皆さまに お祝いメッセージを頂き
を満開にしてもらいたいなぁと準備したのですが、

おかげさまで見事、満開
社長就任イベント03
もちろん、ありがた~く1つ1つのメッセージを拝見しましたよ。
「健康第一」
「これからも美味しいおみやをお願いします」
「これからもオシャレな着物を見せて下さい」等々・・・

頑張ろう!と励みになる言葉をたくさん頂戴しました。

中には、こんなカワイイメッセージや
社長就任イベント04                     いちねんせいになったら かんじおぼえたいです    カワイイ~

 

ん? こんなメッセージも・・・
社長就任イベント05          うちの息子だ。。。    カワイクナイwww

 

なにはともあれ、

まずはご来場頂きました皆様にまずは感謝申し上げます。
社長就任イベント01

そして、皆さまにお楽しみ頂ける・喜んでもらえるお店創りに励んでいきますので
今後とも呉服の松葉をお引き立ての程 よろしくお願い申し上げます。

店主  原田一広

 

※明日17日(火曜日)・18日(第3水曜日)は定休日です。
・・・ゆっくり身体休ませます

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

明日から社長就任イベント開催です

 

連日のブログのとおり、
ありがたいことにお店はお振袖のお客様が続いております。

そんな忙しさに追われている間に
お店の一大イベント 新社長就任イベントの開催が 明日からとなりました

 

そして 嬉しいことに
続々と たくさんの綺麗なお花が届いております♪
お花01お世話になっているメーカーさんや問屋さん、加工業者などの取引先や・・・
お花02
お花03

いつも仲良くしてもらっているお友達からも・・・♪
お花04
なんとケーキまで 感謝感謝です
お花05とケーキ

イベント会場の設営も先程完了し、
コツコツ地道な作業で残業中。。。
準備中これが何なのか 感のイイ人はお気づきかも?
・・・ご来場頂いた皆さまご協力お願いしますね

呉服の松葉 新社長就任イベントは
 3月13日金曜日より  ・・・偶然にも私達の結婚記念日からスタートです。
       16日月曜日までの開催となります。

みなさまのご来店心よりお待ち致しております

 

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

お稲荷さん効果はまだまだ続く?

どーも旦那デス
定休日明けの水曜日、我が家の長女は県立高校の入試の日でした。

結果は来週。  とりあえず解放感からか今日はさっそく遊びに出掛けているようです(笑)

そして、お店の方は平日にも関わらず
成人式の振袖のお客様が続きました♪    ・・・おちょぼ稲荷さんのご利益はスゴイかも

「友達の多くが松葉でキメとる」とのことで
ご来店頂いた 雅chan。
雅chanオススメさせて頂いたこの振袖をとてもお気に入り頂き
「お願い~、今から来て~」とお父さんを呼び出しご成約頂きました。
・・・お父さんご苦労様デシタ^^;

 

そして裕香子chanは ご試着頂いた後
数時間後に「さっきの振袖にします」とご連絡頂き、
本日、さっそくお母様が再来店下さいました♪
裕香子chan お母様に着てもらった為、顔出しは残念ながらナシ。

 

皆さんご来店ありがとうございました

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

お稲荷さん効果?

夫婦揃って 娘の卒業式に出掛けていた月曜日、
平日にも関わらずたくさんのお客様にご来店頂きまして
誠にありがとうございます♪

 

最初にご来店頂いた ゆうかchanには
妹さんの結婚式に着られる お振袖をお選び頂きました。
ゆうかchan  深みのある茶色地に華やかな古典模様のお振袖

続いてのご紹介は・・・
成人式に向けて この明るいエメラルドグリーン色の
おぼろ絞りの振袖をお選び頂いた りほchan
りほchan

そしてそして・・・
成人式に向けてレトロな撫松庵の振袖をお選び頂いた ひでかchan
ひでかchan

それにしても、平日もこんなにお客様が続くなんて・・・

ハッ

もしかして先週お参りに行った おちょぼ稲荷のご利益かも???

 

 

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

中学卒業。

どーも旦那デス

本日はうちの娘の卒業式でしたので、お店は母とスタッフに任せ
夫婦揃って卒業式へ。  (嫁はPTA役員として来賓席でしたので席はバラバラでしたが・・・)
卒業01校舎は建て替わりましたがこの体育館は自分が通った頃のまま   思わず校歌は口ずさんでしまいます(笑)

そして、娘も無事卒業証書を受け取ることが出来ました
卒業02

別れを惜しんで友達たちと記念写真を撮っている合間をぬって
家族3人での写真も 娘の友達にお願いして撮ってもらいました。
卒業03

今にも降り出しそうな天候ではありましたが
なんとかギリギリ持ちこたえてくれました♪

娘は 明後日、県立高校の入試を控えておりますので、
羽を伸ばすのはそのあとでwww    頑張れ受験生

 

・・・来週は息子の卒業式デス。

 

 

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

振袖シーズンも終盤ですが大忙しwww

どーも旦那デス
振袖シーズンも終盤をむかえておりますが・・・

日曜日の本日、お昼頃からご来客が続き
接客ブースがフルに埋まって大賑わいとなりました♪ …アリガタイナァ
おかげで今日もたくさんのをご紹介~

まずは・・・
白/黒 × ブルーの振袖を
とってもゴージャスに着こなしてくれた りみchan
りみchan
つづきましては・・・
淡いオレンジ色の古典模様の振袖を
上品に着こなしてくれた 見奈chan
見奈chan

そしてそして・・・
水色の古典模様のお振袖を
可愛く着こなしてくれた もえかchan
もえかchan

本日最後のご紹介は・・・
と~っても豪華な叔母さんのお振袖に
小物をRe:コーディネイトさせて頂きました あかりchan
あかりchan半衿・重ね衿・帯揚げ・帯〆等をチェンジして大変身!

みなさんご来店ありがとうございました。

 

お振袖の販売、レンタル、お手持ちの着物のRe:コーディネイト&お手入れ
なんなりと呉服の松葉にお任せ下さい!

呉服の松葉 振袖取扱い詳細はコチラ・・・ 〉〉取扱いMENUへ 

 

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ