卒業式・結婚式も着物姿で

 

今週は成人式の振袖を選びに来てくれた
真悠chanのご接客からスタートしました。
真悠chan 晴れ着らしい赤い振袖にアクセントの黒が効いた
ステキな着こなしデス♪

 

3月に入りまして、卒業式シーズン突入。
はかまレンタルの貸し出しや 袴の着付けにも追われております^^;はかま着付け1     ウグイス色の小振袖 × 紺色の刺繍はかま

はかま着付け2      お手持ちの絞りの振袖 × 緑はかま

昨日7日土曜日はお日柄も良く、
結婚式に参列される方々のお着付けも♪
結婚式振袖着付け1   白地に綺麗なぼかし染めが印象的なお振袖

結婚式振袖着付け2       黒地に華やかな模様のお振袖

松葉でお求め頂いたお振袖の
着付けは何回でも無料!(営業時)ですので
たくさん着て頂けます♪

 

そして、成人式の振袖をご成約頂いた真悠chanは
結婚式に出席する為の振袖を選びにご来店頂きました。
鈴佳chan

呉服の松葉でお振袖をご成約頂いた方には 前撮り撮影のサービス以外にも

卒業式の袴レンタル無料サービス
成人式以降の振袖レンタル90%OFF!など
魅力的なサービスをいっぱいご提供しておりますので

是非、皆さん松葉をどんどんご活用下さいね

 

※まつばのふりそで特典詳細はコチラ・・・・ 〉〉まつばの振袖サービス 

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

新社長就任

どーも旦那デス

本来、1軒1軒お伺いするべきではありますが
お得意様のもとには 社長交代のご挨拶状が届いていることと思います。
(なんらかの手違いで届いていない方、まずはこのブログでのご挨拶となることご容赦下さいませ)
挨拶状これからも今までと変わらぬご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。

 

そんな節目を迎え、この火曜日の定休日には
今後の商売繁盛を祈願する為、おちょぼ稲荷さんへ行って来ました。
おちょぼ稲荷01
「お参りあとに散財すると効果がないらしい」との情報を小耳に挟んだ私達夫婦は
忠実に従い、参拝前に食事をすることにしました。
おちょぼ稲荷02おちょぼ稲荷と言えば・・・、 ココ「玉家」さんの・・・

串カツ   &どてをオーダー。おちょぼ稲荷03
いただきま~す♪
おちょぼ稲荷04
ここの座敷はTVでもよく紹介される 貴賓室と呼ばれる「黄金の間
おちょぼ稲荷05                 串立てまで金ピカ(笑)

 

そして、お稲荷さんへお参りに。

まずはお供え用の 油揚げとロウソクを買って・・・
おちょぼ稲荷06「写真撮るよ~」と言ったら 取材慣れしているおばちゃんはこの笑顔(笑)
おちょぼ稲荷07
献火して・・・
おちょぼ稲荷08
油揚げを供え、お賽銭を入れ、しっかり祈願(・人・)
おちょぼ稲荷09

まずは来週13日からの新社長就任イベントにたくさんの方がご来場してくれますように。。。

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

古典振袖&Re:コーデ続々!

2月27日(金)以降にご来店頂いたのご紹介を
遅くなりましたがご紹介させて頂きます。

白地×赤の艶やかなお振袖を
お選び頂いた 祐里那chan
祐里那chan

続いては・・・
染み抜きや金彩加工でリフレッシュさせて頂きましたお振袖に
Re:コーディネイトさせて頂きました ゆきchan
ゆきchan 丸ぐけの帯〆がレトロ可愛さを引き立てています

続きまして・・・
Re:コーディネイトでご来店下さいました 楓恋chan
楓恋chan半衿や帯をシックな配色に変更して
帯揚げや帯〆で華やかさを際立たる ステキな着こなしデス^^b

 

まだまだ続きますよ~

以前ご来店頂いたときに試着した
この鶴と緑の帯揚げの印象が忘れられないと
再来店下さいました まゆかchan(のお母さん)まゆかchanせっかくお母様がモデルになってくれたので顔出しお願いしたかったのですがwww

 

そして本日のトリを飾って頂くのは・・・
お母様の振袖をRe:コーディネイトさせて頂いた 真由子chan
真由子chanパールの重ね衿とカワイイ帯〆がポイントです

 

ご覧のとおり
お母様の振袖の Re:コーディネイトのお客様もたくさんご来店頂いております。

帯や小物を変えることでとっても印象が変わりますので
成人式にお手持ちの振袖を着る予定の方もどんどん当店へお越し下さいませ。

Re:コーデ詳細は・・・ 〉〉コチラをクリック 

 

皆さんご来店ありがとうございました

 

※ 明日、3月3日火曜日は定休日です。

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

おじいちゃんがやってきた

どーも旦那デス
昨日は早朝より息子のフットサルの大会に同行し阿児アリーナへ。

お昼前には 名古屋からお爺ちゃんも合流しての応援観戦!
0301-01
予選を8-0、5-0で1位突破し

準決勝も3-0

決勝は辛くも1-0で なんと優勝  お爺ちゃんにいいところを見せることが出来ました^^b
0301-02
しかも、この大会の最優秀選手賞(MVP)まで何故か息子が頂いちゃって・・・  出来レースのよう(笑)

0301-03少しはお爺ちゃん孝行になったかな。。。   チームメイトみんなの頑張りに感謝デス

 

自宅に戻ってからは 2日早めの「ひな祭りパーティー
0301-04お爺ちゃんは毎年お節句前の週末に お祝いに伊勢へ来てくれるのが恒例となっております。

そしてこれも恒例の 家族揃ってハイチーズ     
0301-05気付きましたか?
雛飾りについてきた 誰も着られなくなった被布が
ワンコにピッタリサイズだったので、つい・・・。
0301-06              オスですが

 

そして、この春中学に入学する息子は
届いたばかりの学ラン姿をお爺ちゃんに見せることに
0301-07慣れないボタンに悪戦苦闘(笑)

そしてキメポーズ。  なんか札がぶら下がってますがwww
0301-08

そして2人でハイポーズ。
0301-09カラフルじゃない息子にまだ違和感がwww

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

昭和なランチ。

 

昨日の定休日。珍しく県内でおとなしく過ごしました。。。

な~んて言っても四日市まで繰り出した私達(笑)

やって来たのは とても昭和な老舗の洋食屋さん「グリル ニューコトブキ」。ニューコトブキ1

メニューでおススメの
ハンバーグとカニコロッケのコラボランチをオーダー。
ニューコトブキ2

ジャジャ~ンニューコトブキ3なんとも深みのある少しスパイシーなデミグラスソースは ご飯が進みます。

メッチャボリューム満点。おなかパンパンですwww

 

 

このあとクルマ屋さんやら住宅展示場へ見学に行ったのですが
どこも定休日の多いこと多いこと    ・・・うちのお店もお休みですしねぇ(笑)

 

それでもしっかり刺激を受け、夢を描いて妄想することが
楽しかったりするのでした♪

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

本日のPRINCESS 2015.02.22

どーも旦那デス
昨日ご来店頂きましたをさっそくご紹介します♪

成人式に向けて白地のカワイイ振袖を
とっても華やかに着こなしてくれた 美月chan
美月chan        今回は残念ながら顔出しNG

ご来店ありがとうございました♪

 

 

 

 

自分は昨日16時頃に伊勢を出て 向かうは愛知県小牧市。
小牧へ鈴鹿~四日市のいつもの渋滞にハマり2時間半かけて到着。

小牧は自分が家業を継ぐために丁稚奉公(修行)させてもらった地。
お世話になった「小牧のお母さん」的存在だった人が
逝かれたという報を受けての上京でした。

修行先の社長や奥さん、同じ釜の飯を食べた先輩・後輩と
20年前の事がつい最近の事のように思い出されました。。。

そして哀しい気持ちを切り替えて、安全運転で帰路に
渋滞もない夜の高速は快適そのもの 1時間ほどで帰宅しました。
帰宅

仕事も健康管理もこれまで以上に頑張ろう!と心に誓った1日なのでした。

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

本日のPRINCESS。2015.02.21

 

昨日の朝はご予約を頂いた さおりchanの
お着付けからスタートしました。さおりchanお求め頂きましたお振袖の着付けは
営業時なら何回でも無料ですので、皆さんもドンドンご利用下さい♪

 

 

そして続いてご紹介させて頂くのは・・・

成人式に向けてお母様の振袖を
Re:コーディネイトさせて頂いた知世chan。
知世chan当店の貸衣装とも悩まれましたが
そのレンタルふりそでもお母さんの振袖と同じ赤い熨斗柄の振袖。
お母様にも、帯や小物のアレンジで「こんなに変わるんだぁとお喜び頂きました♪

 

みなさんご来店ありがとうございました

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

弾丸ツアー 常滑編。

どーも旦那デス 月1の連休。 いつもの弾丸ツアーへ

高速を走っていると見事な虹が  きっとイイ事あるかも~0218-01

そしてやって来たのがコチラ。
0218-02

10周年を迎えた セントレア
0218-03
飛行機を見ると「何処か旅行に行きたくなって来た~」と予想どおりの嫁のコメント(笑)
0218-04

そして世界で4機しかない「ドリームリフター」発見
0218-05
日本で生産されたボーイング787の主翼・中央翼を運ぶ為の飛行機で
積み込みの為、胴体が開いてる状態と閉じた状態が観れたのは本当ラッキー♪
0218-06

お昼ご飯は セントレアといえばココ!?の まるは食堂さん。
0218-07
名物のジャンボエビフリャーは とっても食べごたえアリ!  ご馳走様でした^^
0218-08

ちょうど期間限定していた ねんりん屋さんのバームクーヘンをお土産に購入。
0218-09

この時点でまだ12時半だったので、腹ごなしに 常滑の町を散策することにしました

ご存知、常滑は焼き物の街。

クルマを停めた 陶磁器会館のポストの上には
こんなにカワイイ焼き物が♪
0218-10

とこなめ招き猫通りには いろんな創作招き猫が39体・・・
0218-11
左から「商売繁盛」 「心願成就」 「学業成就」 ・・・ご利益ありますように。
0218-12

そして、やきもの散歩道コースを散策。。。
0218-13

0218-14なかなか歩きごたえアリwww
0218-15

そして、とこにゃんと♪
0218-16

まだまだ風も冷たく、心惹かれる・・・
0218-17

「とこにゃん焼き」 いただきま~す
0218-18     甘さが身体に染み渡り、あったかいんだからぁ~(笑)

そして、最後に立ち寄ったのは COSTCO。
0218-19はじめてコストコに来た嫁は ネットでおススメ品を調べながらのお買いもの。
0218-20
そして15時、タイムアップです。
0218-21
お買い物に来ていた皆さんは 驚くほどの大量買いをしてましたが・・・
我が家の戦利品はこちら↓
0218-22
コストコ定番のプルコギは 内容量1.8㎏。食べきれるんでしょうかwww

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

青~緑の振袖 それぞれの着こなし。

週末、日曜日。
朝一は 先月成人式を終えた 華那chanの着付けからのスタートでした!

さっそく当店の「成人式以降の振袖レンタル90%OFFサービス」をご利用頂き
成人式とは違う振袖を着ての後撮りです。(もちろん前撮りもされております♪)
華那chanおぉ~ とってもゴージャス~  また写真見せて下さい。

 

その後は来年成人を迎えられる皆さんのご来店が続きに続いて・・・
大忙し  今までで一番忙しい2月なのではないでしょうかwww 皆様に感謝です♪

・・・お昼ご飯は合間をぬって なんとか16時頃に食べたのですが、さすがに最後は顔に疲れが出ていたかも^^;

 

さて、ご成約頂きました姫★をご紹介させて頂きます。

りほかchanは このカタログ掲載柄をご購入。
りほかchan

麻華chanには お母さんの振袖をRe:コーディネイト。
麻華chan

レナchanには エメラルドブルーの華やかな振袖を。
レナchan

かなこchanには 紺地の古典模様の振袖をお選び頂きました。
かなこchan

そして本日 月曜日。
まゆなchanに 一目惚れの水色のカワイイ振袖をお求め頂きました^^
まゆなchan

成人式の振袖だけでなく、卒業式のはかまのお客様にもご来店頂いておりますよ~

萌chanが選んでくれたのはオシャレなブラウン×イエローの小振袖&袴。
萌chan

たくさんのご来店ありがとうございました

 

※ 明日17日(火曜日)・18日(第3水曜日)は定休日となります。

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

きものdeランチ♡

昨日は朝から着かたレッスン。  みんないつにも増して着付けに力が入ります!
きものdeランチ01何故かって? そのままお昼のランチへお出掛けするからです~♪

今回みんなで伺ったのは、中村町のhome+(ホームプラス)さん
きものdeランチ02
きものdeランチ03
きものdeランチ04
きものdeランチ05

アットホームなフレンチレストランで、食事に会話に花が咲きました
きものdeランチ06
きものdeランチ07
きものdeランチ08
きものdeランチ09
きものdeランチ10
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。。。
きものdeランチ11
・・・今度は何処にいきましょうかねぇ   また計画しますね~

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

2月11日 祝日。

2月11日。建国記念日で祝日。 [この日は社長(母)の誕生日でもありました]

忙しくなるかなぁ?と気構えたのですが
午前中はのんびりと穏やかに時が過ぎていきました。。。

その為でしょうか? お昼からの来客が続きまして
夜まで休む暇なくご接客させて頂きました

ナナchanには
お手持ちのお振袖をRe:コーディネイト
ナナchan

彩香chanには
白地×ピンクぼかしの艶やかなお振袖をお求め頂きました♪
彩香chanお母様・お婆ちゃまも嬉しそうにお見立て。
松葉でのひとときがステキな思い出となれば幸いです

 

卒業式の袴を選びに来てくれたNさん。
はかま
成人式のときは他店で決めちゃったそうで
「あ~、成人式も松葉で選べば良かったwww」と なんとも嬉しい一言。

他店のことはわかりませんが
皆さんに喜んでもらえるよう 品揃え・サービス・接客・コーディネイト・・・等々
これからも一生懸命努力していきますね~

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

疲れも吹っ飛ぶ忙しさ♪

どーも、今日も旦那デス
週末の呉服の松葉はおかげさまで大忙し

 

7日()には・・・

中学生の頃、まつばの着かたレッスンに通ってくれてた
侑芽chanがこの黒地のレトロかわいい振袖を選んでくれました♪
侑芽chanもう成人なんですねぇwww  歳とる訳だぁ・・・。

 

そして
きりかchanはエメラルドグリーンの振袖をお選び頂きました♪
きりかchan
なんと! きりかchanのお父さまは自分より6歳も若く・・・
なんだかさらに気持ちが老け込んできます(苦笑)

 

 

夕方には、Rさまに結婚式の2次会にむけてのお着付けを。
Rさん
・・・小紋のお着物に合わせた 帯&小物がさらに着姿を引き立ててます♪

 

そして自分は お店をコッソリ抜け出させてもらい
お誘いを受けた「お父さんサッカー」へ^^;
サッカーすぐにバテバテでしたが、とりあえずケガしなくてひと安心。。。

 

そして本日8日()・・・

軽い筋肉痛&腰痛に耐えながら フル回転でお仕事お仕事~!

 

鈴佳chanには 黒×白の華やかな振袖をお選び頂きました♪
鈴佳chan
・・・お姉ちゃんに続いて「松葉」でのご成約、ありがとうございます^^

 

真彩chanは白地の大人カワイイ振袖をチョイス。
真彩chan

顔出しNGの Ychanはワイン×白の振袖を♪
Ychan

当店 のDM掲載のこちらの振袖もご成約頂きましたが
写真撮影が出来ておらず紹介はまた後日。。。
POP

 

そして成人式ばかりではなく
卒業式のはかまのお客様のご来店も頂いておりますよ~♪

 

小学校の卒業式に向けてや・・・
小6はかま

中学校の先生など・・・
先生はかま

大学・短大・専門学校以外のご用命も増えてきております。

 

 

正直、体力的にはしんどかったですが
たくさんのご来店・ご成約に感謝感謝なのです

 

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

緑のふりそで。

どーも旦那デス

本日はさっそくですが、

ご来店頂きました姫のご紹介をさせて頂きます♪

 

印象的なこちらの深いグリーンの振袖を

少しアンティーク風に可愛く着こなしてくれた恵理chan

恵理chan

ご家族の皆さんでのご来店 ありがとうございました。

 

 

 

お問い合わせの電話もたくさん頂いておりますが

当店のカタログ掲載柄も どんどんご成約頂いている現状です。

 

掲載以外の商品もたくさん揃えてはおりますが

まだキメていない方は 是非お早目のご来店を~♪

 

 

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

夫婦で京都出張。

どーも旦那デス
火曜日の定休日、珍しく嫁と2人で京都に出張。
ゆかたの新作発表会へ    お洒落なゆかたをセレクトしてきましたよ~
京都出張1京都出張2
・・・5月頃には店頭に並ぶ予定ですので お楽しみに♪
ゆかたの発注を終え、チャチャッとお昼を済ませ
その後は 3月に控える ビックイベントの打ち合わせ。
定休日なのに よく働きました(笑)
ご褒美に 京都といえばの イノダコーヒで一息、
京都出張-kyuukei
この後、翌日も会合がある自分は京都に残り・・・
嫁は この日が節分でしたので デパ地下で恵方巻きを買って伊勢に戻りました。
京都出張3
夜、自分のスマホに家族で丸かぶりをするこんな画像が送られてきました。
京都出張4京都出張5
京都に残った自分は ブラブラ ショッピング等を♪
こんなシャツや 春物のコートを買っちゃいマシタwww
京都出張6
そして翌日。
同業者の会合で 絵手紙の講習会がありまして。。。
やってみると 難しいけど なかなか楽しい^^
京都出張7
「うん。心の叫びが見事に表現出来たんじゃ(笑)」

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

「まつば、ヤバイwww」そうです♪

どーも今日も旦那デス[emoji:e-454]
おかげさまで来年の成人式に向けてのお客様が続いております。
さっそくステキなをご紹介いたしますね♪
めっちゃゴージャス[emoji:v-352]で
しかもめっちゃカワイイ[emoji:e-266] 振袖を選んでくれた エミリchan[emoji:e-420]
エミリchan
Kchanは「顔出しも紹介もナシで・・・」とのコト。。。[emoji:i-241]
Kchan.jpg
          次の機会にはご紹介させて下さいね~
そして エミリchanから 「まつば、めっちゃヤバいwww[emoji:i-197]」と 連絡が入り来店。
さっそく翌日お母様をつれて来てくれた かなchanは・・・
最新カタログの表紙を飾っている このブルーの振袖に決定~[emoji:e-416]
かなchan
2人とも いろんなお店を見て回ったそうですが
「当店で即、決めちゃおう!」 っていうのが ホント嬉しいです♪
これからも皆さんに「松葉じゃなきゃ」と言ってもらえるよう 頑張りますね。
※ 明日、日火曜日は定休日です[emoji:i-228]

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

満員御礼。

どーも旦那デス
昨日は 朝から日が暮れるまで 振袖のお客様が絶えることなく ご来店下さいました。
さっそくご成約頂いた皆さんをご紹介致しましょう♪
とっても華やかに 赤い振袖を着こなしてくれた 由海香chan
由海香chan
クールエレガントな黒地の振袖を選んでくれたのは 梨絵chan
梨絵chan
ブラウン地に豪華な配色の振袖を選んでくれた ゆずきchan
ゆずきchan
淡い黄色ベースの振袖に
締まる大人色の小物合わせで着こなしてくれた 茉亜子chan
茉亜子chan
これまた華やかな赤色の振袖を着こなしてくれた 朝帆chan
朝帆chan
               次回は是非顔出しを♪
と~ってもキレイなピンク色の振袖を選んでくれた 恵里chan
恵里chan
そしてそして、最後にご紹介させて頂きますのは みなみSISTERS
ご姉妹揃っては初めての晴れ着姿。  3人とも印象的な着こなしでステキ過ぎます~
みなみ-Sisters
皆さんご来店ありがとうございました♪

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

TVに踊らされてみました

月曜日。 TVを観ていると
「近江八幡に、和菓子のたねや&バームクーヘンで有名なクラブハリエの フラッグシップ店が
この1月9日にOPENしたんです!」とのこと。。。
じゃあ行ってみよ‐‐‐!
ということで早速翌日 火曜日の定休日に行って来ました♪
車を飛ばすこと 1時間50分[emoji:e-125][emoji:e-282]  La Coelina (ラ・コリーナ) 近江八幡に到着~
ラ・コリーナ近江八幡01
自然に囲まれた中に佇む 屋根に芝が敷き詰められた建物。  夏はきっと青々としてキレイなのでしょう。
ラ・コリーナ近江八幡02
中に入ると。。。
たねやさんとクラブハリエが左右に、2階はCAFEスペースになっています。
ラ・コリーナ近江八幡03ラ・コリーナ近江八幡04
ここでしか食べれない生どらやきも美味しそうでしたが、
今日のお目当ては・・・
ラ・コリーナ近江八幡05
バームクーヘンを細かくしたものを入れ焼き上げた サブレのサンド♪
ラ・コリーナ近江八幡06
家族5人とお店のスタッフ5人分を購入。
そのあとは 近江牛の岡喜本店さんでランチ♪
岡喜01
近江牛ビフテキ丼と
岡喜02
近江牛牛肉鉄火丼を
岡喜03
夫婦でシェアして頂きました。
もちろんとっても美味しかったデス[emoji:e-278]
このあと近くにある 三井アウトレットパーク滋賀竜王に寄ろうかと思ったら 休館日www
早めの帰路につくことにしました[emoji:i-228]
そして家に帰ると さっそく買ってきたバームサンドをおやつに頂きました♪ 

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

今日も1日忙しく

日曜日。
お昼過ぎから 次から次へとご来客が
14時から16時にかけては スタッフの数が足りない位の忙しさでしたwww
成人式に振袖が着れなかった ゆりchanは
本日、記念撮影です。
ゆりchan
・・・これまた写真映えするカワイイ振袖
先日、成人式を終えられた 華那chanは
「成人式とは違う振袖で もう1度記念撮影がしたいなぁ」ということで
選んでくれたのがコチラ
華那chan
・・・これまたゴージャスな着こなし
成人式の振袖を当店にてご成約頂いたお客様には
2回目以降の振袖レンタル セット基本価格より 90%OFF という特典がございます。
                〈1月1日~15日の成人式期間を除く〉
そして華那chanは 「11月にも結婚式があるので また借りにきま~す♪」とのこと
皆さんもドンドン このように特典を利用して 振袖をお楽しみ下さいね~

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

いろんな式に向けて

どーも旦那デス
本日は振袖のお着付けからスタート!!
2人華やかな着姿で 初詣。 
さぞかし、たくさんの注目を浴びたことでしょう♪
振袖でお出かけ
※当店でお求め頂いたお着物の着付けは何回でも無料(営業時)ですので是非ご利用下さい!
そして成人式が終わってから 2度目の週末を迎え
来年成人を迎えられる皆さまのご来店も続いております^^
お父様・お母様・お婆ちゃま 皆さまで楽しくお選び頂きました
真夕chanの振袖がコチラ
真夕chan
豪華だけどゴチャゴチャと見えない ステキな着こなしです^^b
つづいては・・・ 同じく赤/黒の振袖ではありますが、
遥香chanが選んでくれたのは
とってもスッキリと そしてモダンな この1枚。
遥香chan
とても大人な カッコイイ着こなしデス♪
そして卒業式にむけて はかまを選びに来てくれた 涼花chan
卒業式
ここ数年、小学校の卒業式に向けての はかまレンタルも増えてきておりますねぇ。
写真はありませんが
他にも結婚式用の黒留袖のお客様 や 訪問着のお客様にもご成約を頂き
あっという間に1日の営業が終わろうとしております。
ご来店頂きました皆さん ありがとうございました♪
来年成人を迎える方も 今春ご卒業の方も 結婚式に参列される方も
まだキメていない方はお早目にご来店下さいませ。

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ

振袖まつり~っ!!

成人式が終わってから 初めて迎える週末。
振袖選びのお客様が ぞくぞくとご来店頂いておりますよ~♪
では、さっそくステキな姫たちをご紹介^^
赤色のカワイイ古典の振袖を選んでくれた 佳帆chan[emoji:e-420]
佳帆chan
「緑色の振袖がいいなぁ」とご来店の純奈chanが
選んでくれた振袖がコチラ[emoji:e-420]
純奈chan
このとってもSWEET[emoji:e-419]な振袖を選んでくれたのは 亜紀chan[emoji:e-420]
亜紀chan
お手持ちの振袖をRe:コーディネイト[emoji:e-420]
結菜chan
   お母様だけでのご来店の為、 当店スタッフがモデルとなりました。
「成人式に振袖を着なかったので・・・」という ゆりchanには
黒地の華やかな振袖をお選び頂きました。
ゆりchan
          記念撮影しっかり楽しんで下さいね~♪
ご来店頂いた皆さま ありがとうございました♪
※ 成人式当日パックの予約枠も 残りわずかとなっております。
                  まだキメていない方は是非お早目にご来店下さい[emoji:e-2]

※ 20日(火曜) ・ 21日(第3水曜)は定休日となります[emoji:i-228]

三重県 伊勢市 の 成人式 振袖 レンタル なら ふりそでfRIQUe へ

三重県 伊勢市 の 写真館 での 記念撮影 なら スタジオParfait へ